
私はここ2年ほど、日ごろの運動不足と姿勢の固定化で、右股関節に違和感と不具合を覚え、常時軽い偏頭痛がありました。病院に行くほどではありませんでしたが、このまま年を取ると、ケガと病気との闘いになるといったおぼろげな危機感があり、自力で対応できる方法を模索していた時期でした。
以前通っていたスポーツクラブも都合が合わず行かなくなり、ゴルフをするくらいで、何か他の手段で体を上手に動かせるものを探していました。
驚異のエゴスキュー本に出会い、早速エクササイズを実践
そんな折、ある会報誌で、某有名女優さんのインタビュー記事を読み、エゴスキューを知り、すぐに「痛み解消メソッド・驚異のエゴスキュー」本を購入。
早速本にあったいろいろなE-サイズ(エゴスキューのエクササイズ)を試してみたところ、「エア・ベンチ」(右の写真参照)が10秒も持たず、ショックを受けました。それでもほぼ毎日、基本E-サイズを中心に、1日20分を1ヵ月ほど続けると、10秒しかできなかった「エア・ベンチ」が、見事2分我慢できるようになりました。
その後、エゴスキュー体験会に参加し、セラピストたちから直接指導を受け、我流で行っていた時の疑問が解消されたり、他のプログラムのお話を聞いたり、セラピストの気さくで親身な人柄に触れたりして、ますます興味を持つように。セラピーの料金には躊躇しましたが、「全部払ったからには、最後まで行って、効果を出すぞ!」と、払いました。これがエゴスキューに真剣に取り組む良いきっかけになったようにも感じます。
予想以上の効果を実感
初回セラピー時は、骨盤のゆがみが解消され、偏頭痛が弱まり、股関節の不快感もほとんどなくなりました。ほかにも、以前はいつも、へとへとのよれよれで階段を昇り降りしていたのが、大股でスイスイ歩けるようになり、通勤途中の70段の階段も、楽勝で昇り降りできます。
1日30分のエゴスキューだけでいくつもの問題が解消され、ますます快調です。体の動きの調子が良いと、気分が落ち込みにくくなるという発見もあり、副次的に、仕事の能率もアップという予想以上の効果も出ています。最初は、8回も続けられるかと自問しながらも、続けるうちに可動域が広くなり、体調も良くなっていくため、オーダーメイドの無理なくできる個人メニューは癖になり、達成感や爽快感があり、次の予約日が楽しみになっていました。
自身の体への想いに変化も
楽そうに見える動きなのに、最初は上手にできないこともありますが、上手にできるようになった時の自分の体に対する手応えは、結構嬉しいです。あちこち痛くて憎らしかった自分の体が、急に愛おしく、大事にしたくなりました。
死ぬまで自分の体で生きていくわけですから、疑問や不調は早めに撃退し、快適な体を自分で作り、適切なアドバイスの下で、自力でバランスを整える手段を覚えることは、大きな意味があると思います。
転ばぬ先の杖、深刻になる前のエゴスキュー! 深刻な方も、早めにエゴスキューです!姿勢や歩き方、プロポーションが良くなるオマケ付き!女性だけでなく、男性にもお勧めしたいです。
これからも、エゴスキューを通じて、自分の体を進化させていけることが、とても楽しみです。